今日は青年の会の例会に行った。
ゲストSMZさんを入れて10名が集まった。
MYさんは仕事が忙しく欠席だった。

集まった内の4人は昼からマージャンをする予定だったが、SDさんがすっかり忘れていて行かなかったので、あとの3人は喫茶店で3時間余り時間をつぶし、6時まで待ちきれずに5時に「つぼ八」へ行き飲み始めたということで、すっかり出来上がっていた。

今日はゲストのSMZさんを酒の肴にして賑わった。
昨年まで現役で仕事をしていたので会社の事情に詳しく、今後の成り行きなどの話も聞けた。

また動きがありそうである。
従業員はたまったものではない。

チンチロリンはTNさんが取った。

青年の会つぼ八

青年の会
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

大崎の野菜直販センターに行ったら、いろんな植木も販売していた。その中に盆栽もたくさんあり、割と手頃な値段だったので、つい買ってしまった。
育てられるかどうか分からないが、失敗しても惜しくない価格なので練習の積りで育ててみよう。

盆栽、山もみじ
やまもみじ

盆栽、深山かいどう
みやまかいどう

盆栽、ラッキョウ竹
ラッキョウ竹
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

第二十番 元良親王


「あなたにお逢いできないで、

こんなにつらい思いの今、

もう何がどうなっても同じことです。

あの難波潟のみをつくしのように、

このみをつくしても(滅ぼしても)、

どうにかしてお逢いしたいものです。」

(後撰集)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

この時期は、まだ挿木が間に合うようなので、半分遊びでいろんな物の挿木に挑戦し、盆栽仕立てを試みようと思う。
手近なところから始めてみよう。

さくらんぼ、アイビーの挿木
鉢植えのさくらんぼを剪定した際に出た枝をアイビーと一緒に挿木した。

桑の木の挿し木
公園に植わっていた桑の木の一枝を失敬して、2本作り挿木した。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

画廊のパソコンにトラブルがあったので、昼前に画廊へ赴く。

倉橋さんのパソコンは接続違いだったのですぐ直った。

宮村さんのパソコンは立ち上がるけどキーボードのキーを触るとたちまちフリーズ。
宮村さんがNECに電話していろいろとやってみたが、最終的には初期化する以外には手はないということだったようである。

念のため、復元したり、ウィルスソフトを外して試してみたが状況は変わらない。
初期化するため、これまでのデータをUSBフラッシュメモリーにバックアップした。
初期化までしようと思ったが、パスワードその他がその場で分からなかったことと、時間が掛かって次の予定に間に合わなくなるので、後は宮村さんにお願いすることにした。

6時から以前勤めていたカネボウ(現クラシエ)の薬品部門のOB会(鐘薬会)に出席した。ライオン銀座7丁目店6階のクラシックホールで開催された。
毎年、6月、11月の年に2回開催される。今回で43回目である。

元幹部の挨拶の時間が年々短くなってきている。いいことだ。
しかし、年配参加者が少なくなってきている。

今回の最年長者は85歳のNさんであった。現役時代、お世話になった方である。

宮崎県から駆けつけた84歳のMさんは年齢を感じさせない元気ぶりで、最後にエノケンの物まねで身振り手振りよろしく歌を歌い会場を沸かせておられた。

皆さんの元気のよさに大きな刺激を受けた。
散人もあのように元気に歳を取らねばと思うが自信が無い。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

伊勢


「難波潟(大阪の海)に生い茂る芦の、

短い節と節の間のような、

ほんのわずかな間だけでも貴方にお逢いしたいのです。

それなのにそれもかなわず、

お逢いできないままこの世をすごしていいものでしょうか。

逢いたくてたえられませんものを。」

(新古今集)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

竹とんぼ第一作1


先日、貰ってきた材料で初級竹とんぼの第一作を作ってみた。
羽根や軸の基本的なものは出来上がっているので、そのあとの工作は大して手は掛からなかった。

まず、サンドペーパーで羽根の周囲を滑らかにし、全体を少し薄くし、左右のバランスをとる。

次に、羽根の中央部をアルミで覆い、ライターで5,6秒暖めたあと、羽根をよじって20度ほどの角度をつける。

軸を羽根に直角になるように接着剤でくっつける。

以上で出来上がりである。

雨なので外では飛ばしてないが、部屋で飛ばす限りバランスよく飛んでいる。

第一作としては、今のところ上々である。

竹とんぼ第一作2
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

藤原敏行朝臣


「住之江の岸に打ち寄せる波のように、

昼も夜もあなたに逢いたい。

それなのにあなたは、

昼どころか夜に見る夢の中でさえ人目をはばかってか、

逢ってくれないのですね」

(古今集)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このところ、ほぼ毎日、自転車で20分余り、距離にして6kmほどの見沼自然公園に行っている。
この近くでは一番大きな規模の公園である。
公園の中央には大きな池があり、大きな鯉が泳いでいる。
水鳥もいるが今年は少ないようである。鴨とバンが泳いでいるくらいである。
今は睡蓮が綺麗である。

睡蓮の池
睡蓮


この公園の広場で時々「竹とんぼ」を飛ばしている人がいる。
その竹とんぼはとてつもなく高く飛ぶ。
我々が子供の時飛ばしていた竹とんぼとは比較にならないほど高く飛ぶ。
高圧線の鉄塔の上に届かんばかりに飛んでいる。恐らく30mの高さくらいに飛んでいるだろう。

いろいろ話を聞いていると、それは「スーパー竹とんぼ」といい、特別高く飛んだり、滞空時間が長くなるように作っているそうである。
竹の材質だけでなく、羽根の角度、薄さ、形、更に軸の作り方にも工夫をしてある。
コンテストも各地区で行われているようである。

もちろん子供用の初級竹とんぼも作り、定期的に子供たちに作り方を教えたりもしている。

興味を持っていろいろ聞くものだから、今日はその方Yさんの自宅へ招かれた。
公園から自転車で10分余りのところの自宅の前に作業室をしつらえておられた。
話をうかがうと散人と同年齢で、うちのカミさんと同じ中学卒業であった。

作業室では竹とんぼ作りの他に鳥のカービングもやっておられる。
いろんな珍しい工作道具が所狭しと置いてあった。

「あなたも作ってみませんか」と初級竹とんぼの見本と材料一式をいただいた。
まずは、初級からと云う事であった。

竹とんぼ


初級といっても子供の頃作っていたものよりもかなり高尚である。
最初は時間が掛かるかもしれないが良いものを作って高く飛ばしてみようと思う。
そして慣れてきたらスーパー竹とんぼにも挑戦しよう。

(参考)
Yさんが入っている竹とんぼクラブ「上州竹とんぼの会」
http://homepage3.nifty.com/super-taketombo/index.htm
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

第17番 在原業平朝臣


「不思議なことがいろいろあったといわれる、

神代の昔でさえ、

こんなことがあったとは聞いたことがありません。

一面に紅葉が散りばめられ、

竜田川に流れる水を綺麗な紅の色に

しぼり染めにするとは。」
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ