今週の始めから腰の調子がおかしい。
右足を出すたびに腰にズーンと痛みが走る。
ぎっくり腰の予兆のようだ。
修理に出していた耕運機を取りに行った時、車に乗せようとして痛めたようだ。
無理は出来ないと思い、水曜日の自然の家の作業も休み出来るだけ静かにしていた。

ファイル 2016-03-12 21 44 33

しかし、昨日の竹とんぼ教室と今日の高校の同期会は休めない。
そろりそろりと参加した。

昨日はM小学校3年生3クラス108名の授業。
昔あそびに絡めての竹とんぼ教室の授業だった。
1時限目に3年生全員を集めて昔あそびの話。
これは小学校の先生を経験しているY先生とKリーダー、Yリーダーにお任せした。

3、4、5時限目はクラスごとに平成竹とんぼ制作と飛ばし遊び。
この授業からTリーダーと散人も加わり、5人のリーダーで5つの班に分けて実施した。
 45分授業なので制作をやって、飛ばしをやるのはタイトであったが、素直な子供が多かったので遅れることなく進めた。

ファイル 2016-03-12 21 28 29

理科室を使用したので準備等も休み時間にさっさと出来たので助かった。

飛ばしは雨の降ってる時間は体育館を使い、止んだら運動場を使ったので子どもたちも思いっきり飛ばせて楽しんだようだ。
子どもだけでなく3人の女性の担任の先生たちもすっかり楽しんでいた。 

ファイル 2016-03-12 21 29 00

そして、今日は同笑会春の陣(附設高校11回生関東同期会)。
新橋・新橋亭に18名の同志が集まった。
遠くは九州、滋賀、岩手からも参じてくれた。
この会は毎月ミニ会をやり8、9名集まっているにも関わらず、年に2回の全体会には20名弱の仲間が集まる。
みんなが高校時代によく付き合った連中かというとそうでもない。
この会を始めてから付き合い始めたという者が多い。
我々が在学したころは、草創期の進学校だっただけに在学中の仲間意識は余りなく、卒業して社会人になってから附設高校の良さや偉大さが分かり、仲間意識が芽生えたようである。

2016春の陣 022

次は7月23日に夏の陣と銘打って開催されることになった。 

腰の方は、痛みもかなり弱まり、重症化せずに済みそうである。