変化のある一週間がやっと終わった。

月曜日の放課後子ども教室の見守りに始まり、最後は小学校まつりでの竹とんぼ教室で終わった。

特に今週は竹とんぼ教室が3つも予定されていたのであたふたすることが多かった。

火曜日は戸塚南小学校の「ぐんぐんドリーム」という高学年の授業でのナイフを使った「くびれ型の竹とんぼ作り」。

IMG_3101

金曜日は児童センターでの月例竹とんぼ教室。

そして今日土曜日は戸塚南小学校まつりでの竹とんぼ教室。

IMG_3128

その間、GWKのボランティア、病院通い、法事、畑仕事と盛り沢山であった。

IMG_3112
IMG_3105

いずれも、大きく体力を使ったり、神経を使ったりすることはないので疲れることはない。

竹とんぼ教室も、戸塚南小学校関係は、この小学校に子どもを現在3人も通わせている若いリーダーや、既に卒業した2人の子供を持つリーダーが中心になってやってくれているので楽である。

今日はその卒業したお嬢さんを助っ人に連れてきてくれた。

ちょっと、華やいだ雰囲気であった。

IMG_3128

10時から2時までの小学校まつりであったが、準備した100機のセットは1時には終了した。

900名余りの児童を擁する小学校のまつりは大変盛況で、会場のアリーナやピロティは人でごった返していた。

竹とんぼ教室の会場はピロティ脇の校庭に設えてあったので、竹とんぼを作った子どもたちは、大きくスペースを取ってあった校庭で伸び伸びと飛ばしを楽しんでいた。


今週のような忙しさはもう少し続くようである。

来週は荒川の河川敷でふれあいまつりがあり、そこでも竹とんぼ教室を予定している。

また、来月ももう一校近隣の小学校まつりがありそれにも参加する。

更に、緑区の子どもまつりでも教室をやることになっており、これは毎年最大規模の竹とんぼ教室となる。


散人はこの時期は気候不順のせいで持病が出やすい。

今は調子がいいからと言ってゆめゆめ油断はできない。