雨も風も思ったほど強くなく、畑にとってはいいお湿りとなった。

じゃがいもは順調に伸びている。

この時期は芽かきの時期だが、種芋を植える前に、芽をカットしておいたので、芽かきをする必要は無いようだ。

IMG_0060

小松菜は一度は間引きをしたが、また間引きをしなければならない程伸びている。

IMG_0061

冬越しのパクチーも背丈が伸びてきた。

そろそろ花が咲くかもしれない。

パクチーは花が咲くと枯れてしまう。

今のうちにたくさん採っておかないといけない。

IMG_0066

しかし、すぐ脇に追い蒔きしたパクチーが芽を出し始めた。

こんなふうに一年中パクチーが食べられるようにしたら理想である。

IMG_0065

サラダビーツも芽を出した。

秋に育てたビーツは根が太くならず失敗したので今度は大事に育てたい。

IMG_0064

アスパラガスも今年は4本芽が出て成長したが、今年は収穫しないでそのままにしておき根が張るのを助けたい。

そのほうが、太いアスパラガスになるそうだ。

茎が倒れないように支柱を乱立させたのでアスパラガスが目立たない。

IMG_0062

三寸人参は最初蒔いた種は芽が出始めた。

二度目に蒔いたのはまだ芽出ししていない。

IMG_0063

玉ねぎはだいぶ欠けたがここへ来て伸び始めた。

植えた数の6割くらいしか付かなかった。

IMG_0074

ミョウガが多すぎるほど芽が出た。

これは地下茎で横にどんどん伸びるので他の畝にまでお邪魔している。

スギナも一緒に密集していたがこちらは退治した。

IMG_0071

可愛そうなのはネギである。

計画性もなく大雑把に植えたのだが、スギナが密集してきた。

ネギは雑草を嫌うのでこれも近々退治しなければならない。

IMG_0072

苗を植えたエンドウの一部に花が咲いた。

これは早生のようである。

その先にインゲンの種を巻いたがしっかりと芽が出た。

楽しみである。

IMG_0059

畑もずいぶんと賑やかになってきた。

これで、連休くらいになると、種から育てている、トマト、ナスなどの夏野菜が加わるので一層賑やかになる。