カテゴリ: 小倉百人一首

24菅家

「今回は急に出発することになったので、

幣(ぬさ)を用意する間がありませんでした。

手向山の神よ、とりあえずこの紅葉の葉をお供えします。

どうかお心のままに幣としてお受け取りください。」

(古今集)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

第二十三番 大江千里


「秋空の月を眺めていると、

いろいろな思いにこころ乱れ、

悲しみで胸が痛みます。

私ひとりだけのための秋ではないのですが・・・」

(古今集)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

第二十二番 文屋康秀


「山から吹き降ろす風に、

秋の草はしおれ木の葉は散ってしまう。

なるほどそれで山からの風を嵐と書いて荒らしという意味になるのか。」

(古今集)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

第二十一番 素性法師


「すぐに逢いに行きますとあなたがおっしゃるものですから

その言葉を信じて、

九月の長い夜待ちつづけて、

とうとう夜明けの有明の月が出るのを迎えてしまいました。

お恨みもうしあげます。」

(古今集)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

第二十番 元良親王


「あなたにお逢いできないで、

こんなにつらい思いの今、

もう何がどうなっても同じことです。

あの難波潟のみをつくしのように、

このみをつくしても(滅ぼしても)、

どうにかしてお逢いしたいものです。」

(後撰集)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

伊勢


「難波潟(大阪の海)に生い茂る芦の、

短い節と節の間のような、

ほんのわずかな間だけでも貴方にお逢いしたいのです。

それなのにそれもかなわず、

お逢いできないままこの世をすごしていいものでしょうか。

逢いたくてたえられませんものを。」

(新古今集)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

藤原敏行朝臣


「住之江の岸に打ち寄せる波のように、

昼も夜もあなたに逢いたい。

それなのにあなたは、

昼どころか夜に見る夢の中でさえ人目をはばかってか、

逢ってくれないのですね」

(古今集)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

第17番 在原業平朝臣


「不思議なことがいろいろあったといわれる、

神代の昔でさえ、

こんなことがあったとは聞いたことがありません。

一面に紅葉が散りばめられ、

竜田川に流れる水を綺麗な紅の色に

しぼり染めにするとは。」
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

第十六番 中納言行平

「あなたと別れて、因幡(現在の鳥取県)へ行くことになったが、

その因幡の山の峰に生えている『松』とおなじように

あなたがわたしのことを『待つ』と聞けば、すぐに都へ帰ってこよう。」

(古今集)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

第十五番 光孝天皇

「貴女にあげようと思い、

春の野に出て若菜を摘んでいると、

春だというのに雪が降ってきて、

わたしの着物の袖に散りかかってきました。」

(古今集)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ